Shaker (New!)
Buddy for Life ~時代は流れる。自分の音は、流されない。~
ストレートで荒々しくも、シャープなコードワークが映える、歌いながらかき鳴らしたくなるようなギター。
クラシカルなイメージのシンプルなルックスと機能性をもたせた Shaker (シェイカー) は、明瞭なアタックとロングサスティーン、開放感のある抜けの良いサウンドを内に秘めています。
新採用のオリジナル・グリップシェイプ 「 SK U-Shape 」は、ローポジションからハイポジションまで厚みの変化が少なく、すべてのポジションで手になじみ、バッキングからリードプレイまでストレスなく演奏に没頭させてくれることでしょう。
ネック&ブリッジピックアップには Hybrid Humbucker TypeⅠ を標準搭載し、コイルタップも可能です。
TEスタイルのコントロールプレート&3wayサドルのカスタムブリッジは、クラシカルなルックスを演出していると共に、音・機能においても重要な役割を果たしています。
" Mover and Shaker "...シンプルなプレイでも存在感のあるサウンドで、オーディエンスを揺さぶり、バンドのグルーヴを先導します。
( Description )
・ニューデザインのオリジナルボディシェイプ
・多彩なサウンドをクリエイトする 「 Hybrid Humbucker TypeⅠ 」
・トーンコントロールのプッシュ/プッシュ切り替えによりコイルタップが可能
・3wayサドル仕様のカスタムブリッジを採用
・TEスタイル・コントロールプレートを、スラント&リバースマウント
・オリジナルネックジョイントプレート「 Tone Shift Plate 2mm 」を標準搭載
(Variation)
・ピックアップレイアウトはHSやSSも選択可能
・多彩なチャートの中から、お気に入りのカラーを選択可能 Color Chart
・塗装の種類もお好みにあわせてポリ~ラッカーまで選択可能
Introduce
ニューデザインのオリジナルボディシェイプ
コンター加工の無い、どこかノスタルジックで親しみやすいルックスのオリジナル・フラットボディシェイプ。
シングルカッタウェイで取り回しも良く、ハイポジションまで弾きやすいシェイプです。
多彩なサウンドをクリエイトする 「 Hybrid Humbucker TypeⅠ 」 を標準搭載。
音抜けの良いハムバッカーサウンドとリアルなシングルコイルサウンドの双方をクリエイトするHybrid Humbucker TypeⅠ。
トーンコントロールにはPush/Push方式のスイッチポットを使用しており、ハムバッカー⇔シングルコイルサウンドを瞬時に切り替え可能です。さらに、内部に設置された小型トリマーの調節により、コイルタップした際のサウンドを微調整することが可能です。
荒々しく、ストレートに突き刺さるサウンドには欠かせない、3wayサドル仕様のカスタムブリッジを採用
高品位なGOTOH社製「 BS-TC1S 」をカスタム。正確なオクターブチューニングを実現するブラス製の「 In-Tune BS 」サドルを搭載し、正確なピッチとワイルドなサウンドを両立しています。
クラシカルなイメージのTEスタイル・コントロールプレートを、スラント&リバースマウント
1Vol./1Tone/3way ピックアップセレクターのシンプルな操作性をより快適に。
演奏中の操作性をより高めるために、PUセレクターとコントロールポットの取付位置が調整されたXotic社製コントロールプレート(XP-10)を、一般的なTEスタイルギターとは逆向きかつ斜めにさせて絶妙な位置にマウントしました。
*ハードウェアカラーがゴールドの場合、ノーマルタイプのTEコントロールプレートとなります。
オリジナルネックジョイントプレート「 Tone Shift Plate 2mm 」を標準搭載。
立ち上がりが速く、サスティーンの良いサウンドが得られるブラス素材の「 Tone Shift Plate 2mm 」を標準搭載しています。
Specifications
Shaker Base Price (inc. tax): ¥327,800
OrderNeck / Shape |
Maple / SK U-Shape |
---|---|
Scale |
25.5in |
Joint |
Bolt on 4-Point Joint / Tone Shift Plate 2mm |
Nut / Nut Width |
Silicone Oiled Bone / 42mm |
Fret |
F.C.G.R. SP-SF-04 WARM / 22F |
Fingerboard Radius |
254R |
Machinehead |
GOTOH SD91-05M |
Top Position Mark |
・Rosewood FB:White Pearloid Dots ・Maple FB:Black Dots |
Side Position Mark |
・Rosewood FB:Luminlay - 3mm (Green) ・Maple FB:Luminlay 枠付き - 3mm (Green) |
Pickups |
(2) Hybrid HB TypeⅠ / Covered |
Control |
1Vol. / 1Tone (Push Down:Humbucker / Push Up:Coil Tap) |
Bridge |
GOTOH BS-TC1S Custom (10.8mm Pitch) |
Neck Finish / Color |
Poly ・ 艶消し - 極薄仕上げ / Natural |
Body Finish |
Poly ・ 艶有り |
Downloads
Quality

厳選された木材と耐久性へのこだわり
"100年後も鳴り続けるギターを実現するために、F.C.G.R.では厳しい木材の選別が行われています。 選りすぐられた木材は、特殊な倉庫で半年~1年寝かせ、反り等を安定させてから加工されます。 私たちはあえて「セレクテッドウッド」という言葉は使いません。なぜならばそれは私たちにとって当然のことであるからです。"
オリジナル・ステンレス・フレット
"FCGRが開発をしたオリジナルのステンレスフレットは、ステンレスのため絶対に錆びず、煩わしいメンテナンスが不要です。 生涯において、失う事のない完璧なプレイングコンディションをお約束します。さらに、硬度を調整することで従来の「硬すぎる音」という問題を解消した「柔らかいステンレスフレット」です。"
ストレス・フリーな演奏性と安定性
"F.C.G.R.全てのギター・ベースは、セットアップの最後に弦が張られるわけではありません。 塗装が完了したネックには、仮組され出荷数週間も前からオンチューンのテンションがネックに与えられます。 その後、特殊な装置を使い、実際に弦を張った時と同じ状態で、フレットの擦り合わせを行っています。 この作業を経ることで、大量生産の楽器では到達し得ない、高い演奏性と安定性、高精度なピッチを実現しました。"
暗いステージでも視認性の高いサイドポジションマーク
"蓄光するポジションマークは、目まぐるしく明るさが変わるステージでも常に見失う事がありません。 細かな部分ですが、ミスを減らし、安心して演奏して頂けるようにLuminlaySG-30(3mm)が標準装備となっております。"